News & Blog
2023.03.24 |
【 福岡シェアオフィス 】ご利用者様へインタビュー!福岡パルコ店
天神・博多・ 福岡シェアオフィス
レンタルオフィス・コワーキングスペースといえば
The Company
みなさんこんにちは!
福岡PARCO(パルコ)店スタッフです!
今回はメンバーインタビュー第二弾です
メンバーのお仕事内容や
実際に利用してみてどう感じるかなど
「もっと生の声を聞いてみたいな!」ということで
今回は 福岡PARCO(パルコ)店にご入居の
株式会社スマレジの福田様に
ご協力いただきました!
いつもありがとうございます!
Q. 福岡支店開設に至った理由を教えてください
A.
福田さん:弊社はもともとデザイン会社で、
HPなどのデザイン依頼を受けていました。
そんな中、現社長が海外に行った際に
iPadのようなタブレットでレジ精算をするお店を多く見たそうです。
海外では決済デジタル化が日本より進んでおり、
これをプロダクトとして商品化したい!となり、
スマレジの一部門で取り入れられました。
ありがたいことにお客様も受け入れられ、売上伸びたので
会社の方針として主力商品で全面に出していくことになり今に至ります。

福田さん:銀行員として働いた後
その頃流行り始めていたキャッシュレス決済アプリに興味をもち、
スマレジに入社しました。
Q. The Companyを選んだ理由を教えてください
A.
福田さん:実はもともと福岡はフランチャイズで展開していたのですが、
直営店を出すことになり、少人数で通常のオフィスを借りるよりも
シェアオフィスを借りて、いろんな企業さんと繋がりを持ちながら
販路を拡大していけたらなと思っていました。
福岡の中心地と言えば博多か天神だろうということもあり
その辺りで探していたところ
福岡パルコの中にシェアオフィスがあると知ったので
The Companyを内覧して入居させていただくこととなりました。
Q.The Companyを実際利用してみてどうでしたか?
A.
福田さん:私自身もオフィスでしか働いたことがなかったのですが、
シェアオフィス はとても働きやすかったです!
やっぱり良かったのが、いろんな繋がりが持てたことですね。
定期的に歓迎イベントや交流会があり、
そこから生まれたお仕事もあります。
入居されてる人たちも温かい方が多いので
入居しても1人ぼっちになることはなく(笑)
普通にオフィスを借りていたらなかった出会いなので、
そこはとても良かったです。
コワーキングスペースでデスクワークをして、
オフィスはショールームとして運営しておりました。
Q.The Company福岡パルコ店入居後しばらくして
新天町に新しくオフィスを構えられましたが
その経緯を教えてください
A.
福田さん:福岡で会社を立ち上げた後
順調にお問い合わせや商品のご購入をいただき
もう少し広いオフィスがいいですよねと社内で話していたんです。
東京・大阪・名古屋にもオフィスはあるんですが
福岡で店舗を構えるなら初の路面店にしよう!
という話になりました。
せっかく路面店を構えるなら人が来やすいところ、
人通りが多い場所がいいなと考えていました。
そんな時The Companyさんから物件を紹介いただき、
招客も立地も良かったので
福岡パルコからすぐの「天神新天町」という商店街内に
新しく店舗を構えることとなりました。
Q.オフィスを新天町に移してからは、いかがですか?

A.
福田さん:初の路面店、商店街の中ということもあり
移転してからは不安でたまりませんでしたね(笑)
ですがいざ出してみるとオフィスとしても
ショールームとしても認知されやすく、
天神駅からすぐ近くで分かりやすい場所なので、
お客様にも非常に来ていただきやすいです。
今までにない客層のお客様との接点もできたので、
コミュニケーションをとるのに良い場所だったと思います。
Q. 以前 The Companyのビジネスマッチングサービスを
利用していただいたことがありますが
実際にいかがでしたか?
A.
福田さん:The Companyのビジネッスマッチングでは
同じく福岡パルコ店に入居している
株式会社グリーンカードさんのカフェに
スマレジを導入していただいたり、
株式会社EQUATIONさんと共同で
新しいプロジェクトを完成させたりしました。
自社でサポートできない部分を補っていただけたので
一緒に話を進めて新しい提案ができたのは
とても大きな成果でしたね。
Q. 今後の展望を聞かせてください
A.
福田さん:九州全域、沖縄にも積極的に
認知拡大のアプローチをしていきたいです。
少しでも店舗、企業様のサポートや
お手伝いができるようになったらいいなと思っております。
Q. 今後The Companyに期待することはありますか?
A.
福田さん:出張が多いので、博多・天神の他店舗や
鹿児島の県外施設がマルチロケーションで利用できるのが
非常にありがたいです!!!
長崎や宮崎にもコワーキングスペースができれば
ぜひ利用したいなと思います。
Q. 最後に、これから企業や独立を考えている方
A.
福田さん:コロナ禍でデジタル化が進んだことで
在宅勤務やテレワークが流行っていますが、
オフラインで直に人と接する事も大事だと思うんですね。
とはいえ創業当時や、個人事業主の方などは
資金的にも余裕がなかったりもあると思います。
そのような方にはオフィスを借りるよりも
シェアオフィスやコワーキングスペースを活用して、
自分のスペースを確保しつつ、
多くの企業さんと繋がりを作っていくのも良い環境だと思います。
シェアオフィスならランニングコストを抑えながらも
自分の会社の認知度を上げたり、効率的に市場を拡大したり
できると思うので、ぜひうまく活用してほしいなと思います。
福田さん、お忙しい中貴重なお時間をいただき
ありがとうございました
数あるコワーキングスペースの中から
The Companyを選んでくださり、出会いに感謝です
ご意見にもあったように、The Companyでは
会員同士のコミュニティや
ビジネスマッチングサービスにも力を入れて取り組んでおります。
より良いコワーキングスペースになるように努めてまいります!
インタビューにご協力いただいた
ビジネスの幅を広げたい方!
ビジネス仲間を増やしたい方!
ドロップインのご利用や
内覧も随時承っております!
フォーム、またはお電話よりご予約ください
お電話でのお問合せ・ご予約はこちら
キャナルシティ博多前店
092-710-7050
福岡PARCO(パルコ)店
092-791-2411
中洲川端店
092-409-0530
※キャナルシティ博多前店に自動転送となります。
お電話口で中洲川端店の内覧希望とお伝えください。
DAIMYO(大名)
092-791-2411
福岡を中心に世界4ヵ国11拠点を展開する
シェアオフィス&コワーキングスペース
「The Company」
レンタルオフィス利用はもちろん、
会議室やイベントスペース
ドロップインのような一時利用など使い方は様々
会員は追加料金なしで全拠点を使い放題
専任スタッフによるビジネスマッチングで
事業のスピーディーな成長をサポートします。